2023年10月01日

いいかげん秋の話

ここ1ヶ月くらい

実はほぼ毎週のように日曜日、豊橋方面に行っているmetalwolfです。

今日もいってましたハイ。





早朝から昼まで沖で






こんなところで苦手意識しかないイカやってみたり

ここで書けない(書きたくない)浜松には無いあんな事やこんな事をしに行ってました、控えめに言って豊橋羨ましいです。



イカの時はひっさしぶりにミックちゃん所に寄ったりもしました、となりのセブンが無くなっててビビりました。

餌のコンビニとガチコンビニが並んでて便利だったのにね〜

相変わらずの品揃えのよさでした。
あ、まだカッぷゅ今年は出たいので(参加3人)よろしくお願いします。


今日は曇っててなんか風も強くて寒かったです。

記録的猛暑と言われて世間的に嫌がられてたっぽかった今年の夏ですが、海パンビーサンを愛する僕はまだ終わってほしくないなぁ夏。

次のブログはもう秋の話でしょうね〜遠い目


終わり
  

Posted by metalwolf at 23:25Comments(4)

2023年08月20日

からのの話


今先ほど無事にファイナルファンタジー16をクリアしたmetalwolfです。

ネタバレるからあんまりアレなんですが、今回のファイナルファンタジーも賛否両論あると思うけど個人的には楽しめましたっ

次のゲームは何しようかなぁ〜


さて、お盆期間がアホみたいに忙しく

僕は常に会話の枠がオレンジでした。


まじ瀕死


そん中でも凪の週末はおもっきり外で遊んで日頃のストレスを夏の海で洗い流したり





2週?くらい前の日曜日、夏の使者を懐かしのデスPで懲らしめてやったり。

グルメな私の夏のオフショア飯なセブンの蕎麦。とか



平日の夜は夏恒例のアレの夜釣りも行ったら
(iPhoneナイトモード撮影)昼間みたいな写真になっちゃいましたね

今年の夜釣りはまだいい思いできず。。こちらは引き続きやっていく所存





で今朝はオフショア〜

メッチャベタ凪、早朝から鯵をガシガシ釣って8時に沖あがり笑

このくらいじゃないと暑くてヤバい。。


帰って捌いて仮眠して〜

からの〜

西へ車を走らせ第二ラウンド!!!


スタートからヘロヘロでしたが脳汁こぼれるほど楽しくて最高でした。

確実にまた行きます笑




終わり



  

Posted by metalwolf at 23:05Comments(2)

2023年07月23日

太刀魚の大葉巻き串焼きの話


ファイナルファンタジー16で連日睡眠不足のおっさんmetalwolfです。


はじめてプレイしたファイナルファンタジーは5だったかな?14以外はだいたいやってます笑

今作は王道中世ヨーロッパ風ファンタジー、昔の良きファイナルファンタジーがps5の処理能力フルで使って復活!って感じです。

終わり


ん?あれなんのブログだっけ


あ〜最近の殺人的なポカポカ陽気で引きこもり気味でしたが
やっぱりたまには太陽は浴びたくなりますよね

で行ってきました太刀魚

朝は捨てて超ゆっくり出船、太刀魚だけ拾いにいきます




ものすごい船団!!!


あ、写真間違えた(笑)





先週の日曜日、日村のテレビでやってた

「太刀魚の大葉巻き串焼き梅肉添え」

ほっくほく〜

と日村と変わらない微妙な食レポしかできませんでしたがシンプルに美味しかったです笑

あとは、定番の鰻蒲焼にオーバーソールしてもらいました。


ここら辺の遊漁船大集合って感じでとても船団の中に突入する勇気はありませんでした。

おそらくあの船団のなかでも俺だけ?であろう

今日はタイラバで太刀魚やってました爆

普通に釣れるからもう俺、

この辺の釣りはタイラバでいいや笑



終わり



  

Posted by metalwolf at 20:23Comments(2)

2023年06月18日

晴れでも曇りでもない日の話


日々、ネットやテレビのニュースでは

新しい獲物を見つけて皆んなでマウント取ってフルボッコ。

土下座せて社会から追放。

また何か粗相した獲物みつけて…


なんつーか、ね〜なmetalwolfで。皆さんこんにちわ


さて、今日はマリーナお引っ越しと船の椅子が修理を終えて帰ってきたので取り付け(デス職人)メインの久しぶりの3人で釣り。

前情報も最近の天気やニュースのようにパッとしない感じ。

仲間で釣れない釣りしながら笑えればいっか♪で釣りしてきました。


沖は水潮?っぽく流れも不安定
案の定渋いです。

中深海メインで黒ムツ甘鯛アラ


もういっその事早く梅雨明けで真夏の空の下で、後悔レベルの日焼けしたいぜ!

釣れない釣りすると、ちょっと釣り熱が再燃するmetalwolfでした。


あ、スト6やり始めました。
誰かやってる人いたらよかったらコメント下さい戦いましょう笑



  

Posted by metalwolf at 17:39Comments(0)

2023年05月19日

俺達のGW の話


浜松祭りに松潤が!

ゴールデンウィークの人出!
コロナ前の9割まで回復!


久しぶりに雰囲気、景気の良いゴールデンウィークでしたね。

まぁ、僕は仕事がら最高の天気だったGW。ワナワナして下唇を噛みながら仕事していました。

世間様の連休明けてから、やっときました!
俺達のゴールデンウィーク!!



去年の北の国だったので今年はおもっきり南へ!!







言葉の壁、トイレの壁笑に苦労しましたが

夏満喫してきました俺達のGW






総括。欧米人スタイル良すぎ問題


終わり



  

Posted by metalwolf at 00:27Comments(2)

2023年04月23日

魚と話してきた話


4号機北斗の拳完全復活!

もとスロっカスとしては放っておかないニュース!


ちょー久々にパチ屋に行ったりしてました笑metalwolfです、皆さんこんばんわ

当時のPS2みたいな液晶が劇的に綺麗になっても中身はほぼ同じ?北斗の拳でした。

つか剛衝波ってそんなに連発してましたっけ笑
単発祭りで地獄でした。


まぁ、思い出美化補正入ってたのかなぁ〜久しぶりのスロットあんまオモンなかったです。。


さて、やっとこさ2ヶ月ぶりに沖に出れそうな日曜日。

今日はさいきん調子いいと噂なカツオと狙いで出撃、

もはやお約束の様にお目当ての海域に着いた頃には波高強風。。安全第一という事でスリルクルージングを終え近場の魚礁でまったりタイラバ。






ナイス真鯛を、寒かったけど気合で貰ったTシャツで物持ち写メ〜


今度はカツオリベンジしたいぜ〜


終わり

  

Posted by metalwolf at 21:35Comments(0)

2023年02月05日

バースデーフィッシュの話


え〜と

生きてますmetalwolfです笑皆さんのこんばんわ


まー気持ちいい位に毎週毎週、休みの日は風吹きまくりやがりましてですね、気がつきゃ3ヶ月船で釣りしてない。。


年末は忙しいのもあったり、年始はしっかりめに流行り病を喰らってしまったり。。

倦怠感?もともとダルいだ、めんどいだの言ってる人間なので笑
実際の所どうか分かりませんが、年明けても筋トレも遊びも仕事も?サボり気味です。

そして誕生日の今日!

ようやく昼近くから(泣)沖に出れそうな予報〜♪


今日はトーチャソサソを誘ってのんびり出船で行ってきました。




ハッピバースデー♪お〜れ〜♪♪

ハッピバースデ〜お〜れ〜♪

ハッピバースデ〜♪ディア〜お〜れ〜♪

デカい甘〜鯛ゲット〜♪





程よく遊んでから太刀魚も狙いにポイント行ったんすけど…

お通夜会場みたいな雰囲気だったので笑パリピ状態の私即脱出しました。


いや〜海はいいなぁ〜

めっちゃリフレッシュできました。



終わり





  

Posted by metalwolf at 18:51Comments(4)

2022年11月27日

社会科見学の話

ワールドカップが始まるとサッカー観戦が楽しくなる
にわかなサッカーファンのmetal wolfです。

つか、あ〜〜〜ぁぁ


さて、また今週も船は無理っぽいしやる事もない

バイトの大学生君とまたサーフ行くぅ?

とか話しても、何だか浜松サーフもパッとしないと大学生談。。



んじゃ〜行くぅ?行っちゃう?

と大学生君が以前から行きたがってた、豊橋・田原エリア

表浜サーフへ連れて行ってあげる事にしました。


僕自身何年ぶりよって感じです軽く6.7年は行ってないはず

ちょー久しぶりに42号線を走ります

どこはいろっかなぁ〜


決めたのはやっぱり、hiko.さんから情報もらって自身初めてワラサを釣った思い出の祭り会場!


こんな所ガラガラっしょ♪

と思って突入したらもう笑うくらい満車でしたww


祭りでもあったんかなぁ?
とポイント移動、メジャーなサーフへ

…やっぱり混んでました(笑)
しょんないんで、ガッツリ歩いて空いてるところで釣り開始

山を背負った表浜サーフに大学生君かなりテンション上がってるようで、連れてきて良かったなぁ〜と思いましたけど


……周りも自分達も含めてめちゃめちゃ釣れてない笑ww


魚薄っw

さすが表浜、軽いノリで来たのも悪いんですけどフルボッコにされましたw号泣





2人ともあっさり心折れて、これまた何年ぶりかのmicちゃんへ



残念ながらミックちゃんは不在でしたが、大学生君とあーだこーだ言ってショッピングは楽しめました。


中深海のジグパラスローとグロい色のサーフ用ワームを買いました。

表浜で鯵が釣れたんで大学生君にこんな時には、これオススメって事で土佐カブラを買わせました♪

懐かしのおまけリグです笑





↑がかなり気になりました笑


大学生君がぷゅに出たがってました、来年は是非2人でエントリーしたいです!よろしくお願いします


終わり



でもなく、サーフテンションが上がった(決してクソひまだったわけではないw)しワーム買ったし?で

晩御飯のおかずを買いに行くと見せかけて軽く夕まずめ浜松サーフ笑






キレイなサンセットを拝みつつ
買ったグロい色のワームで
ちゃっかり晩飯のお刺身をゲット



  

Posted by metalwolf at 21:14Comments(0)

2022年11月16日

勝者の洗濯の話

ダイエットも終了して、菓子は食うわビールは呑むわラーメンは食うは

好き放題だらけて筋トレもサボり気味のmetal wolfです。

なんかモチベが、だだ下がっております。
誰かなんとかしてくれんかなぁ


さて、jojoさんのナイスな浜ヒラメに触発された?バイトの度にサーフに誘ってくれる大学生君のおかげか?

日曜日、今年初のサーフへ行ってきました!

ハイギアのリールはオフショア用に2号PEが…
こんなんでサーフやったら色んな意味で無敵になってしまう笑

仕方がないのでシマノ の2500番、シャチハタみたいなハンドルノブwのリールを引っ張り出して出撃!


クソ混んでるのかな?と思って早めに浜に入りましたが予想してたほどではなく、すんなり入れました♪

まだまだこれから上げる時間帯、沖に背がでてるポイントで一歩間違えたら号泣、なかなか意地悪な浜に来ちゃったなーと軽く後悔しましたが少し歩いたら大丈夫で一安心


あとから入ってきた若者も、めっちゃ気持ちよく声をかけてくれるいい青年におっさんはサーフの釣りの未来は明るいなぁ〜と思ったり


そんなこんなしていると、だんだんと薄明るくなってくる。この時間帯のドキドキ感!やっぱりこの釣りの最高に楽しいひと時っすね!


いつくるか?いつくるか!?と集中してるとガツン!!とバイト!

これからハンコでも打つんか?状態のシャチハタを摘んでいる指!つるーん!と滑る( ; ; )心臓バクバクしました笑


まぁ、バレますよね
こんな管釣りみたいなリール持ってくるんじゃなかったと後悔しても後の祭り。
サーフの釣りは甘くないそんなに何度もチャンスは来ない。

バイトの大学生君にフラット釣られて1-0で負けました。。

ギクシャクしない程度の煽り合いも釣りの醍醐味の一つだと思う

しかしね、ナチュラル煽りストなのかコイツは。。

勝者のみに許させるしつこい位に丁寧な魚洗い笑

なんなら砂つけてまた洗いに戻る爆


なんか、昔通った豊橋サーフを思い出しました(遠い目)

次は泣かす!!w





終わり


と思ったけどもう少し

サブさんがインスタへ行くことになった記事
を読んで僕もほぼサブさんと同じ頃からブログを書き始めたんで色々と感慨深いものがありました。

今の子達はあんまり知らんと思うけど、まぁ流行ってたのよ釣りブログって。

僕は釣り友達がほしくて始めたんだけど

記事に載せる写真でポイントバレる!
背景のコンクリで浜名湖のどこか分かる!
この砂利はこの浜だ!とか

お前は地学博士か!wwと思ったりもしましたけど笑

物待ち写メは必ず海を背景にしたりねwブロガーのエチケットです笑

とかね、釣りは情報戦みたいな所あるから色々と注意されたのもいい思い出です。

冬の浜名湖はポイントシビアだから注意して下さいねウルフさん!と言っといて
湖畔のめっちゃ目立つところに広島ナンバーの車が停めてあるのを見つけた時は声出して笑いましたw

懐かしい思い出です笑


まぁ、僕はリアルタイムじゃない時点でもう情報発信としてのブログじゃないのですごく気楽にやってます、ほぼ船だしね。

時代なのか年?なのか笑、当時のブロガー仲間さんたちはどんどんいなく(書かなく)なっちゃってますね。。
めっちゃ分かるし。ま、しゃーないんですけど寂しいすね〜

それでも、あきらさん(元気なのかなぁ?)もたまに記事あげてくれてるし、サブさんもまだまだ書いてくれそうだと思うし、トーチャソサソも略

イイネもつかない一方通行のブログだけど、きっとどっかの誰かと繋がってると思うし
何より僕は釣りブログには恩があるので、地味に低空飛行で続けようと思います。

インスタ便利なのは分かるんですけど。ぼかぁインスタは仕事だけでお腹いっぱいなので使わないかなぁ泣


つか、近頃広告がめちゃウザいけど、ハ○ゾー潰れないでね〜


終わり

  

Posted by metalwolf at 01:11Comments(5)

2022年11月06日

代替食品の話

ここんとこアニメ化チェーンソーマンを楽しみに生きているmetal wolfです、皆さんこんばんわー

主題歌、米津玄師のキックバックの歌詞

努力・未来・A・beautiful starてあるんですけど、モーニング娘。の歌詞って知ってました?w


さて、訳あって約1年ぶりに一緒に釣りするF橋デス。さん(服役じゃないよ)復帰して久しぶりのMETAL丸正規メンバーで出船!



操舵席からまたこの2人を見ながら釣りができる喜びを噛み締めます。

季節はすっかり秋通り越して冬?
オフショアはビーサンが至高と思ってる私、そろそろビーサンの限界の季節か…朝寒いわ〜

ま、沖に出てしまえば水温も高いのでポカポカ(ビーサン適温)です。
今日は太刀魚を釣りにさっくり行ってきました。



釣れる時は自分達でストップかけないと無限に釣れる系のお魚太刀魚。

たいてい世の中何処のご家庭のお父さんも、釣りすぎてしまってどーやって食べよう?と困っていると思います。

今日はワタクシmetal wolf太刀魚でいつもやってる晩御飯をご紹介します。

刺身炙りより全然魚肉量消費することか出来るのでおすすめです。

太刀魚(鰻)の蒲焼きデス。!

※デス。は笑う所

①捌いて鰻の蒲焼きサイズに切って両面粉打って多めの油、低めの温度で皮面からしっかり焼きます




多めの油で揚げ焼き状態にする事でサッパリした太刀魚に鰻のような脂っこさを追加してやります

②両面パリッと焼けたらそのまんまフライパンの上で皮面をバーナーで炙ります



炙って焦げ感を出したらもう徐々に太刀魚から鰻に進化をし始めます笑



③市販の鰻の蒲焼きタレに絡めます。

同じフライパンで全行程行うので(片付けも楽)最初の粉を打った残り粉の影響でタレのトロミも付きやすいです。
つまって焦げに注意です。





捌くときに余った太刀魚の身(はじっこなど)と三つ葉でお吸い物もついでに作って。

鰻(太刀魚)蒲焼きには、余った三つ葉を飾って完成。


我が家の子供たちはコレを鰻だと信じて成長していっています笑


追伸、たま〜にホンモノの鰻を食べるとやっぱり鰻破壊力には敵わないと実感できますw
もっとクオリティあげていつか鰻に追いつきたい〜

終わり


  

Posted by metalwolf at 21:15Comments(2)