2022年11月16日

勝者の洗濯の話

ダイエットも終了して、菓子は食うわビールは呑むわラーメンは食うは

好き放題だらけて筋トレもサボり気味のmetal wolfです。

なんかモチベが、だだ下がっております。
誰かなんとかしてくれんかなぁ


さて、jojoさんのナイスな浜ヒラメに触発された?バイトの度にサーフに誘ってくれる大学生君のおかげか?

日曜日、今年初のサーフへ行ってきました!

ハイギアのリールはオフショア用に2号PEが…
こんなんでサーフやったら色んな意味で無敵になってしまう笑

仕方がないのでシマノ の2500番、シャチハタみたいなハンドルノブwのリールを引っ張り出して出撃!


クソ混んでるのかな?と思って早めに浜に入りましたが予想してたほどではなく、すんなり入れました♪

まだまだこれから上げる時間帯、沖に背がでてるポイントで一歩間違えたら号泣、なかなか意地悪な浜に来ちゃったなーと軽く後悔しましたが少し歩いたら大丈夫で一安心


あとから入ってきた若者も、めっちゃ気持ちよく声をかけてくれるいい青年におっさんはサーフの釣りの未来は明るいなぁ〜と思ったり


そんなこんなしていると、だんだんと薄明るくなってくる。この時間帯のドキドキ感!やっぱりこの釣りの最高に楽しいひと時っすね!


いつくるか?いつくるか!?と集中してるとガツン!!とバイト!

これからハンコでも打つんか?状態のシャチハタを摘んでいる指!つるーん!と滑る( ; ; )心臓バクバクしました笑


まぁ、バレますよね
こんな管釣りみたいなリール持ってくるんじゃなかったと後悔しても後の祭り。
サーフの釣りは甘くないそんなに何度もチャンスは来ない。

バイトの大学生君にフラット釣られて1-0で負けました。。

ギクシャクしない程度の煽り合いも釣りの醍醐味の一つだと思う

しかしね、ナチュラル煽りストなのかコイツは。。

勝者のみに許させるしつこい位に丁寧な魚洗い笑

なんなら砂つけてまた洗いに戻る爆


なんか、昔通った豊橋サーフを思い出しました(遠い目)

次は泣かす!!w


勝者の洗濯の話


終わり


と思ったけどもう少し

サブさんがインスタへ行くことになった記事
を読んで僕もほぼサブさんと同じ頃からブログを書き始めたんで色々と感慨深いものがありました。

今の子達はあんまり知らんと思うけど、まぁ流行ってたのよ釣りブログって。

僕は釣り友達がほしくて始めたんだけど

記事に載せる写真でポイントバレる!
背景のコンクリで浜名湖のどこか分かる!
この砂利はこの浜だ!とか

お前は地学博士か!wwと思ったりもしましたけど笑

物待ち写メは必ず海を背景にしたりねwブロガーのエチケットです笑

とかね、釣りは情報戦みたいな所あるから色々と注意されたのもいい思い出です。

冬の浜名湖はポイントシビアだから注意して下さいねウルフさん!と言っといて
湖畔のめっちゃ目立つところに広島ナンバーの車が停めてあるのを見つけた時は声出して笑いましたw

懐かしい思い出です笑


まぁ、僕はリアルタイムじゃない時点でもう情報発信としてのブログじゃないのですごく気楽にやってます、ほぼ船だしね。

時代なのか年?なのか笑、当時のブロガー仲間さんたちはどんどんいなく(書かなく)なっちゃってますね。。
めっちゃ分かるし。ま、しゃーないんですけど寂しいすね〜

それでも、あきらさん(元気なのかなぁ?)もたまに記事あげてくれてるし、サブさんもまだまだ書いてくれそうだと思うし、トーチャソサソも略

イイネもつかない一方通行のブログだけど、きっとどっかの誰かと繋がってると思うし
何より僕は釣りブログには恩があるので、地味に低空飛行で続けようと思います。

インスタ便利なのは分かるんですけど。ぼかぁインスタは仕事だけでお腹いっぱいなので使わないかなぁ泣


つか、近頃広告がめちゃウザいけど、ハ○ゾー潰れないでね〜


終わり




Posted by metalwolf at 01:11│Comments(5)
もの申す!
お久ぶりです!!
相変わらずスラスラっと読めちゃう文章が心地良いです!!

変わっていくのは、仕方がない事ですけど
年々釣りブログが減って本当に寂しくなりましたね~(涙

別荘でカニパーティーとか覚えてますか~?
近頃は色々楽しかったあの頃を思い出す事が多いです
(〃´o`)
Posted by サブサブ at 2022年11月16日 12:20
サブさんお疲れ様です!

別荘カニパーティー懐)もちろん覚えてますとも!

当時は自分の生活すらままならない感じだったので
@@))))別荘持ってるってナニ?wwって強烈なインパクトでした笑
各方面の色んな釣りのエキスパートが集まって、カオスってたのを覚えてます笑

今でも浜で青物と対峙する時は、あの時イタ二さんから教えてもらった事をしっかり実践しておりますw

楽しかったすね〜
Posted by metalwolfmetalwolf at 2022年11月16日 15:12
師匠の教えが良いので、バイトの大学生君、腕の良いアングラーに成長してますね。
ベスト・キッドでいうと、wolfさんが、ミスター・ミヤギで、大学生君が、ダニエルさんですな。
私も釣果だけを求めるのではなく~と、アバッキオの元同僚警官さんに教わった大切なことを、胸に刻みつつ、この先に続いていく、釣り道を、しっかりと自分の足で歩んでいきたいと思います。
Posted by ジョジョ at 2022年11月18日 16:12
jojoさんこんばんわです!

弟子の大学生君、順調に10.11.12月は睡眠削るサーフアングラーに成長していってます。
ルールやマナーも継承?してる感じ安心です、大切なのは結果ではなく、真実(デカヒラメ)に向かう意志ですな!

ミスターミヤギはジジイすぎですw
リメイクのジャッキーチェンの方でお願いしますっ!
Posted by metalwolfmetalwolf at 2022年11月19日 02:28
まいど。
今頃お節ラッシュからの飲んだくれモードなんやろなぁ。
またサーセンなコラボやりましょう。
てことで、2022乙。
Posted by 15年目に突入するとーちゃそ at 2022年12月31日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勝者の洗濯の話
    コメント(5)