2020年10月28日

卒業の話

なんやサーフアングラーみたいやん

とか言われてますが、ここ最近急にサーフに行くようになったのには実は訳があって

うちのバイトの大学生がサーフで釣りをしたい!

と言うので(笑


この大学生、サーフのない県の出身で釣りはやっていたがサーフの釣りを知らない…

せっかく浜松に引っ越して来たんだったらサーフの釣りをやってほしいと思い

ウエーダーを買ってやり(笑)

腐るほどあるサーフのルアーを一通りあげ(フック新品にして)


僕の経験から教えれる事は教えて、サーフ釣りの入り口位まで案内してやりたいなぁとここ二回ほど日曜日に連れて行ってる。

と言うわけだす。


バスやってただけあって筋はいい、大学通うだけあって頭もいい、ちゃんとした親御さんだろうなと感じられるほど礼儀も正しい。(笑



まずはサーフ波打ちで釣りをするにあたって、ここは危ない、浜の釣りのマナーはこうだ。

そんなのとから始まり、季節の狙い目、ジアイ、潮云々、ルアー云々。

ぶっちゃけバイトの仕事説明より熱く続ける語る俺(汗)


初日にソゲって大喜びの大学生。

この冬に一枚位良いサイズのつらせてやりたいなぁ〜とか思っていました。


今朝…

ピロん♪

こんな時間にうっせっーLINEだなぁ誰やねんo(`ω´ )o


あ、大学生くんや


卒業の話

「やりました!wolfさん!」


俺「お、おう。な、ナイスサイズやん。。(汗」



50位あるやん…

…もう、教える事は…

…何もない…



それはね…そんな簡単に釣れる魚じゃないのよ…

終わり





Posted by metalwolf at 02:21│Comments(2)
もの申す!
安全面やマナー面など、

経験者のwolfさんがしっかり教えてあげたことは、

今後の彼のサーフアングラー人生にとても役立つと思いますよ。

礼儀正しい青年なら、

wolfさんから教えてもらったことに、

この先も感謝してくれるんではないでしょうか?

良いお弟子さんが出来ましたね♪
Posted by ジョジョ at 2020年10月28日 10:16
ジョジョさんこんにちわす! 

弟子っすか〜

今まで自分が猛者の皆さんに教えてもらってばかりだったので、人にしっかり教えるって事初めてかもしれないすね。

ま、人様の子預かる感じになってるので。
まずは安全第一!

僕から受けた親切は、理想はいつか彼がおっさんになった頃にどこかの若いルアーマンにしてあげて欲しいすね〜

未来に繋がった感じがして気分がいい♪
Posted by metalwolfmetalwolf at 2020年10月28日 15:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業の話
    コメント(2)