2015年12月07日

月曜朝ん歩の話

昨日のまだかっぷゅ。

実釣時間が少なかったし、魚信もコノシロのみと寂しい不完全燃焼だったので

風もない今朝行ってきました地元サーフ!

昨日に引き続き、寒くないっすね〜温暖化?ちょっと大丈夫かな、、と思ってちゃいますね(;´Д`A


さて、もちのロンで青物狙いです!

薄明るくなる頃からメタジ投げ続けます。


まぁ、浜に立ったときから気付いてましたけど…

20m沖位に瀬が延々と続いてます、この地形で最悪な潮位。。メタジで遠投ならと思って頑張りましたけど、鳥も青物の気配も無い〜〜(T ^ T)

フラット狙いに切り替え30分やろうと、瀬が終わる所まで歩くことに。。。

15分位。。。2浜歩いてしまいました〜(;´Д`A

ようやくギリできるかなぁってポイントで

回収寸前ビックリバイトでビックリして終わりでした(T ^ T)2秒でバレましたね。。


釣り足りないって言ったけど
歩き足りないって言った覚えはないのになぁ。


なんだかうまくかみ合わない朝でした。。


終わり

月曜朝ん歩の話



Posted by metalwolf at 15:54│Comments(2)
もの申す!
遠州落としでも喰らっちゃった感じすね( ̄▽ ̄;)

釣り行きたい砂~
Posted by ポセイ丼 at 2015年12月09日 22:16
ヒラメは彼の得意だっ!
Posted by metalwolfmetalwolf at 2015年12月10日 01:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月曜朝ん歩の話
    コメント(2)