卒業の話
なんやサーフアングラーみたいやん
とか言われてますが、ここ最近急にサーフに行くようになったのには実は訳があって
うちのバイトの大学生がサーフで釣りをしたい!
と言うので(笑
この大学生、サーフのない県の出身で釣りはやっていたがサーフの釣りを知らない…
せっかく浜松に引っ越して来たんだったらサーフの釣りをやってほしいと思い
ウエーダーを買ってやり(笑)
腐るほどあるサーフのルアーを一通りあげ(フック新品にして)
僕の経験から教えれる事は教えて、サーフ釣りの入り口位まで案内してやりたいなぁとここ二回ほど日曜日に連れて行ってる。
と言うわけだす。
バスやってただけあって筋はいい、大学通うだけあって頭もいい、ちゃんとした親御さんだろうなと感じられるほど礼儀も正しい。(笑
まずはサーフ波打ちで釣りをするにあたって、ここは危ない、浜の釣りのマナーはこうだ。
そんなのとから始まり、季節の狙い目、ジアイ、潮云々、ルアー云々。
ぶっちゃけバイトの仕事説明より熱く続ける語る俺(汗)
初日にソゲって大喜びの大学生。
この冬に一枚位良いサイズのつらせてやりたいなぁ〜とか思っていました。
今朝…
ピロん♪
こんな時間にうっせっーLINEだなぁ誰やねんo(`ω´ )o
あ、大学生くんや
「やりました!wolfさん!」
俺「お、おう。な、ナイスサイズやん。。(汗」
50位あるやん…
…もう、教える事は…
…何もない…
それはね…そんな簡単に釣れる魚じゃないのよ…
終わり