登山レベル10の話
初詣のおみくじで、きっちり凶をひいたmetal wolfです。
帰りに財布拾って届けたんで。この行いかあとあと効いてくる事を…
さて、明日からぼかぁ仕事です。
今年の正月も穏やかな良いお正月でした〜
まぁ、暮れの12月は危ない忙しさでしたけどね。。
忘れましょ!忘れましょ!
お正月は、呑んで寝て食ってとありがちでグータラ。
3日になってようやく活動してきました、
前の記事でジョジョさんからお勧めしてもらった〜
二川は松明峠!登山レベルは10(ジョジョさん体感)!
日の出を拝めるように?薄暗い内からアタック!
稲川淳二は決して近づかないであろう…神社から登山道に入り、ほどよい傾斜が続く比較的足場の良い登りを40分くらい?かな背中に汗しながら雑木林を登り見えてくるひらけた頂上…
や!ヤバい!
この景色はヤバい!
東は浜松、浜名湖、南遠州灘に表浜、西は豊橋田原、三河湾〜
これぞ絶景ポイント!
新年にふさわしい清々しい気持ちになりました!(耳はちぎれるかって位寒かったすけどねw
ジョジョさん、おすすめ最高でした!ありがとうございました!ココはまた行きますわ〜♪松明峠から尾根つたいに縦走も良いかなぁーとか思いました。
んで!その後は恒例の!
新春競艇〜(号泣)
あ、オチ書いちゃった(再号泣)
皆さん本年も終末アングラをよろしくお願い致します〜
月イチ以上の更新を目標に、終わりそうで終わらない終末を書いていきます。
ほな!
終わり